達磨のボディワーク@易筋経、洗髄経、自然体の稽古:瞑想から気の武術まで

<自然体の稽古> 身体の内側を気にするのは、胃が痛い時?お腹が痛い時? 日常から気にすると、もっと綺麗になります。もっと強くなります。 瞑想から気の武術まで 中国古来の養生法を現代翻訳 現代人の心身をセルフメンテナンス 対人マインドフルネス ブレない軸づくり 姿勢が良くなり心が晴れます 卵を立てるように軸を整え、呼吸法でエネルギーの流れを導き元気になります。 軸が通った肉体は、心も整える力を持っています。 こんな方にお勧めです。 ・からだに課題を感じている表現者 ・自分のからだの可能性を探求したい方 ・からだと心をほぐしたい方 ・からだから整えるマインドフルネスに興味がある方 ・気の武道(対人ストレス耐性)に興味のある方 Shaolin style Mindfulness Meditation By active-zen

2019年05月

遠くから恐縮です。私の洗髄経はネットで知ったそうで、とても熱心です。禅を広めていらっしゃる本格派の方で、とても勉強されていてチベットの禅、中国との関係等のお話もして下さいました。私も、小周天や大周天やクンダリーニなどと、洗髄経との関係から氣の武術まで、い ...

先日も無外流居合道の坂口師範が、「軸のエネルギーの移動が出来るようになると、凄く切れるようになった。」と発言されていました。「軸」と「エネルギー」、呼吸も含めてですが、これこそジャンルを問わない「道」の基本、共通項目ではないでしょうか。いろいろなジャンル ...

前回UPした動画(下のYoutube)がFB内でよく見られていたので解説。「氣の合気」というものは動画になると分かりにくく、ヤラセと判断されてしまう場合が多いのが残念ですが、せっかくなので文章にしてみます。この動画で、女性が喜んでいるのは、「力」ではなく「氣の調和と ...

皆様もそうでしょうが、男58年それなりに山あり谷ありでした。破産が一番キツかったかな。若い頃はストレスを上手く処理出来ずに心身を壊していましたが、易筋経と洗髄経を楽しめるようになってからはストレスの処理も上手くなってきたようです。易筋経、洗髄経に限らずで ...

易筋経を続けると、「1年で氣をかえ、2年で血をかえ、3年で脈をかえ、4年で肉をかえ、5年で髄をかえ、6年で筋をかえ、7年で骨をかえ、8年で髪をかえ、9年で形をかえる」という言い伝えがある。嵩山少林寺秦西平最高師範からいただいた資料「少林九段内径易筋経」に ...

それは突然だった。電車でつり革に捕まっていた私と、前に座る男性にいきなりコーヒーが飛び散ってきた。男性と私は目が合った。私は立っていたので状況はすぐ把握できた。斜め前のドア付近にいた女子三人グループのうちの一人が、コーヒーを飲んだ時に気管にでも入ってしま ...

↑このページのトップヘ